fc2ブログ

終わりと始まり

3月ももう終わります。
明日から「学生」という肩書きが「会社員」という肩書きに変わります。

今度平日に街中をブラブラ出来るのはいつになるんだろう?


お金は無くても自由だったこの4年間は楽しかった。

ちょっとセンチメンタル?
何というかモヤモヤした表現に困る心境です。
少なくともポジティブではないです。
別に自分は仕事に対する不安はないし、楽しく前向きにやれると思う。

では何が嫌なのか?
多分・・・自分の本質は変わらないのに、環境だけが否応なしに変わっていく、それが嫌なんじゃないかな?


もちろんそれは誰しも経験する事だし、世間から見たら

「学生気分の抜けない若者」とか「自覚が足りない」

って言われそうだけど、何だか釈然としません。


肩書きって自分の立場を説明するには便利だけど、それに縛られるのも面倒だなと思います。



ま、明日になれば切り替えていくと思いますが、社会人を目前にしてちょっと悪あがきしたくなりますた。
スポンサーサイト



世にも奇妙な

テレビで「世にも奇妙な物語」をやっていました。



この番組けっこう好きなんですが、今回も面白かったです。
あの都市伝説の様な、何とも言えない気味の悪さが面白い^^


今度YouTubeで観てみようかな。

コイン

先日ヤフオクで、コインマジックに必要なシルバーコインを買いました。


お気に入りはフランクリンのコインなんですが、普通に買うと1枚1000円位します。

ところがヤフオクでは10枚で4750円で落札したので、かなりお得な買い物^^

状態も申し分なし!!


今後はコインマジックのレパートリーも作っていこう(*^_^*)

ハンバーグ

今日はひき肉が安かったのでまとめ買い。


それを使ってハンバーグを作りました。

ソースも手作りですが、めちゃくちゃ美味かったです(*^_^*)

学割の効くうちに

昨日Amazonから注文していたiMindMapの最新版が届きました。

3月31日まではまだ学生価格で買えるので、今のうちに買っちゃいました(^O^)


ペンタブも買ってあるので、今夜いろいろ遊んでみよう(*^_^*)

お世話になりました

いままでウィザードインでアイテムを作っていましたが、今日でひとまず終わりです。
お世話になりました。

お弁当

今日のお昼はお弁当。
いつもより30分早く起きて作りました^^


おかずを3品、デザートまで付けて材料費は200円以内。
それなりに美味しかった(^O^)



そして写真を撮り忘れた(ToT)

何とかやってます

昨日の昼食は人事の採用の人と食事をした。


色々とお話させて貰いましたが、現時点での自分の評判は、なかなか良いようです^^


これからもこの調子で頑張ろう!!

初恋の人からの手紙

面白いサイトがありました。

http://letter.hanihoh.com/

初恋の人からの手紙を作って(捏造して?)くれるサイトですw
かなり長いですが、面白いので載せてみました(笑)
(あまりにも長いのでリライトしてます)


初恋の人から勇士さんへお手紙が届きました。

勇士、ひさしぶり。
もう女性専用車両に乗る夢は叶えましたか?毎日のように願望を話していた勇士を懐かしく思います。

月日が流れるのは早いものです。勇士はとても優しくて、大人びていたと思います。私は素直になれなくて、「勇士は胸さえ大きければいいんだよね!?」なんて言ったけど、勇士は「そんな事ないよ。カラダ全体が大事だよ」って優しく諭してくれたのを覚えています。少しヒドイと思ったけれど今でも心に響いています。

あのとき勇士の初恋の相手は私かな?勇士は最初からキスが濃厚で少し気持ち悪かったなぁ(苦笑)。
でも雑誌で練習してきたって言うから、黙っているしかなかったけどね。

勇士は「いつか必ず結婚しよう」って言ってたよね。私は適当にごまかしましたが、完全に詐欺ですよね。今でもみんなに言っていますか?

勇士には感謝しています。人に期待しすぎてはいけないという事と一人で生きられる様になる事の大事さを教えてもらえたと思っています。

私は勇士が大好きでした。これからも勇士らしさを大切に、あと当時本気でやっていたパントマイムの練習は続けて(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。


勇士さんについての分析結果は以下の通り。

【短評】
素直な性格で女性の気持ちもよく分かる。心の壁があまりない。だが男らしく見られず、「いい人」で終わることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
勇士さんは基本的に、優しさや物腰の柔らかさを持っていて、どちらかというと女性に多く見られる傾向だと言えるでしょう。卑屈なところがなく、特に傷ついた女性や、男性をかわいがりたいタイプの女性には人気があるかもしれません。

しかし大多数の女性にとっては、勇士さんはどうもドキドキしない雰囲気があり、男性的な部分をあまり感じません。好きな女性に優しくしていても、その女性がひどい男に振り回されて勇士さんのほうを全然見ていない、そんな悔しいこともあるのではないでしょうか。

冷たいタイプになる必要はないのですが、勇士さんはどこか相手に合わせてしまうクセがあり、主体性があまりないと言えるでしょう。

ここから言える、勇士さんにありそうな問題点を列挙します。

◆女性と友達のような関係になり、恋愛に発展しにくい。
◆しっかり者の女性を惹きつけるが、振り回されることも。
◆恋愛の主導権があまりないので疲れやすい。

サンドイッチ

今日のお昼は海老とアボカドのサンドウィッチです。


美味しかったです(^O^)

携帯買い換えようかな

auの携帯が見付からない。

正直、今使っている携帯は古くて入力がイマイチ。
新しい機種を買うにも、機種変は高い(-_-;)


アドレス帳が無いなら新規で買い換えても良いと思う。
幸い今連絡を取り合っている人間のほとんどはマイミク(とその繋がり)なので、買い換えたらメッセージを送れば良い。


とりあえずカメラの性能が良いものが欲しいです。
という訳で、今月末まで見付からなければdocomoにしようと思います。

べりーいーじー

昨日、事務所に来たつかさ君が簡単に出来るマジックを考えていた。


自分も影響を受けて、電車で帰りながら色々と考えてみた。

そして電車の中でローテクなビジターができた(^O^)

使うテクニックは

ブレイク
カット
ダブルリフト
トリプルリフト


ハーフパスもセカンドスイッチも使わない。

だだし手順が長いので、覚えるのが大変そうf^_^;

昨日の仕事

昨日の仕事は新入社員のデータ打ち込みと、面接のセッティングの為のテレアポ。

今までは履歴書を見せる側だったが、これからは他人の履歴書を見る立場になる。

新鮮な気分です(笑)


テレアポは2月までやっていたコールセンターの経験が役に立った(^_^)v

クレーム対応の時も、自分が主導権を握れるように会話をしてきたが、今度は勝手にイニシアチブを取れるので楽です(^O^)

先輩からも
「問題ない」
と言われた(^_^)v



インターンが終わると事務所に向かう。
大会後の事務所は凄まじかった(-.-;)

とにかくデックの新色があるためスペースがない!
荷物をまとめてスペースを作る。



かなり体力を使い、とりあえず無事に終電で帰れましたf^_^;

これから仕事です

今日はインターンをして終われば事務所です。

記念写真

大会で初めて衣装を着たので、記念写真を撮りました。
mixiにアップしようと思ったのですが、無くした携帯に入ったままだった(泣)


あの中には友人知人の連絡先やスケジュール、新作マジックの動画などが入っているのに(>_<)

なんとしても見つけなければ。

ショッキング

家に帰って電池が切れる。気がつけば15時!

あわててスーツを着て大学に向かうと、ちょうど終わったところ。
まぁ卒業は確定してるので、色々と必要なものを事務局に受け取りに行きました。
学位記(卒業証書)と記念品として仏教関係の本をもらった。


さらに昨日携帯を忘れたので、まず事務所で回収した人がいないか確認に行く。
その後は渋谷の和民、歌広場に確認に行ったが見つからず。とりあえず明日家に残っている白ロムを復活させよう。

もし見付からなかったらソフトバンクに変えようかな。


実は夜に謝恩会があったのだが、場所が分からずに断念。



そんなこんなで記憶に残る1日でした。

大会結果

優勝
江森勇希

準優勝
キクティ母

3位
関根慶佑

4位
松本つかさ


テーフルホップグランプリ

遠藤大河


おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

大会1日目

ついに始まりましたマジックキャッスルスカウトキャラバン2009。


自分の出番は明日ですから、気持ち的にはゆったりしてました。



とは言え、良い演技を観ているとテンションが上がってきます!(^O^)



明日はいよいよ本番です。
良い演技が出来る様に頑張ろう。

大会前夜

まぁ自分の出番は日曜なので、まだ調整できます。


今、横でつかさ君としゅんさんがセッションしています。
自分もたまに意見を言いますが、ちょっと頭が働かない



ちなみに最近、新しいマジックがよくクリエイト出来ます。

3月に入ってからメンタルが2作品、トライアンフ系が1つ、そして新しいウォンドの消し方。

さらに今日はサインドカードと柳田システムのトライアンフが完成。

どっかで演じてみよう(^O^)



ついでにヤフオクで、マジック用にフランクリンのシルバーハーフダラーを落札しました。


10枚で4750円(*^_^*)

インターン

インターンが始まりました。


配属されたのは人事で給与について扱う部署。
まずは就労に関する必要書類をいくつか書いて早速仕事。
従業員データを端末に打ち込んだり、エクセルに入力していく仕事。

2月までやっていたアルバイトも個人情報を扱っていていましたが、その時は電話対応と同時進行だったので、今日の仕事に関してはストレス無く出来たと思います。


雰囲気も良い意味で「こんな物」という感じで、特に緊張も出ず現場に順応していたのではと思います。

とにかく若い時は修行の時代ですから、色々吸収して「使える社員」になりたいと思います。



ちなみに、この企業をセミナーで紹介して下さったコンサルティング会社から、以前インタビューされたのですが、その内容がサイトに載っていると聞かされました。


うまくオブラートに包まって掲載されてました(笑

大会準備

大会が迫ってます。
今日は事務所で物販とレクチャーのアイテム作り。

明日からインターンですが、忙しい時期に予定を入れてしまったのが痛いです。



とりあえずは出来る時に出来る事をやらなければ!

緒川集人マジシャンオブザイヤー受賞

事務所の大先輩である緒川集人さんが、マジシャンオブザイヤーのパーラー部門を受賞しました。

緒川さんはこれまでにクロースアップ部門を2回受賞して殿堂入り。
パーラー部門もすでに一度受賞しているので、今回の受賞で2部門の殿堂入りになります。


本当におめでとうございます。

そんな緒川さんは4月に凱旋帰国してそれに合わせて合宿をやるとの事です。


またお会いするのが楽しみです。

エスティメーション

大会の演技、エスティメーションを使うのだが、9回に1回ほど失敗する。

大会大丈夫かな?

考え方次第

学習指導要領が変わるそうです。

自分の場合、学習指導要領が変わる一年前の世代なので教科書は変わりませんでしたが、総合学習や週休2日制はありました。

自分の仲間にはいわゆる「ゆとり世代」が結構いますが、自分より皆の方が優秀だと感じています。


「自分はゆとり教育の被害者」

という言葉を聞くと、

(そう思うなら自分で努力すれば良いのに)

と思います。


結局は本人がどれだけ努力したかが大切だし、考え方次第で人間は変わる事が出来るのに、と思うんですけどね。

1週間

大会まで1週間を切りました。
来週の今頃は打ち上げでフィーバーしてるはず(笑)


果たしてどんな結果になっているやら。


今回は初めてマジックキャッスルメンバーだけの大会に出場しますが、皆自分の先輩たちです。
とは言っても気にしてもしょうがない。その時できる最高の演技を楽しもう!!



やっぱり自分ってポジティブだなぁ(笑)

自作してます

自分は香水を買った事が無いですが、エッセンシャルオイルをブレンドして、自分好みの香りを作ってます。

今はオレンジとペパーミントとラベンダーを2:1:1の割合でブレンドしたものがお気に入り(*^_^*)

打ち上げ

実践の打ち上げでもネタにしましたが、こういうシチュエーションは憧れます。

さらに自分の場合


電車に乗っている時、居眠りして肩に寄りかかってくる


というシチュエーションも良いと言ったら、TAK.君(男)が実践してくれました(笑)


もちろんTAK.君とは(健全に)新作のマジックを見せ合ったりもしてましたよ(焦)

パスタ

二日続けてパスタを作りました。


昨日がなめ茸のスープパスタ。

今日がなめ茸の和風パスタ。


どちらも安くてボリュームがあって美味しいので大満足です(*^_^*)

セブンイレブン

昨日、事務所でヤギさんに

「明日FUJISANと2人だから来ない?」

と誘われたので行ってきました。
最初はどこの店舗で働いているかも知らなかったので、ヤマをかけて行ってみたら居ました。



「年齢制限のある本」でも買えば、翌日ネタになるかと思いましたが、自分にも羞恥心があるので(笑)、結局は真面目なビジネス系雑誌と唐揚げを購入。

背の高い方の店員さんが、ご丁寧にケチャップを付けてくれましたが、



味は微妙(-.-;)



でも2人とも頑張ってましたよ(焦)

寒いですね

今日も仕事を終えて宅飲みです(笑)

白ワインにカップヌードル(シーフード)は合いますね^^


ところで今日は寒いですね。外は雪(のなりかけ?)も降ってますし。

大会も近いし、体調には気を付けないとf^_
FC2カウンター
プロフィール

安藤勇士

Author:安藤勇士
誕生日:6月28日
出身:岩手県(東京暦5年)
血液型:A型
趣味;マジック・読書・
    料理・アロマ・
    ウィンタースポーツ

最近の記事
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード