今日は池袋のビックカメラで色々とお買い物^^
髭剃りとシェービングクリームや来月飲むお酒を買いだめしたり。
その合間に、マッサージチェアを体験しました。
いや~気持ち良い!
すっきりしました。
スポンサーサイト
今日の帰り、疲れていたのか電車に座ったら見事に寝過ごしました。
終点で起こされてもう電車は全て終わっていたのでタクシーで帰りました。
えらく快適でした。
ウィザードインで新しいアイテムを作りました。
「コミック付きロープマジックセット」
金森駿が表紙のロープマジックセットに、Mistyミュウが描いたコミックの解説書が付きます。
自分も保存用に買おうかなぁ。
水曜日は夕方から学校なので、お昼ご飯は家に帰ってゆっくりと食べられます。
食べたのはサッポロ一番の塩ラーメン。
ウマイです。
朝起きるのが辛いです。
でも何よりのストレスが満員電車で座れない事。
職場に着けば朝食を食べたり、カードセットをしたりしてるうちに目が冴えるんですけどね。
今日は事務所入りの時間が遅かったので、ゆっくりとランチをしようと思ってオリンピックセンターに行きました。
トンカツ定食をガッツリ頂きました(*^_^*)
今日はレーティングです。
いつもの様にオリンピックセンターでやったのですが、ここ最近はマジシャンじゃない観客が増えたなぁw
そんな中、自分がやったのはリポ○タンのカード当て。相変わらずビミョーな手応え。
五月病をテーマにしたかったのだが、気が付いたら大○製薬の回し者になっていたf^_^;
来月はオーソドックスにいこう!
ここ最近、土曜日の夜は長風呂です。まったりお酒を飲みながらラジオを聴くのは至福の一時です(*^_^*)
今日は先輩の薦めで大和証券の説明会に行ってきました。
とりあえずは書類を提出して、その後、試験と面接。
果たしてどうなる事やら。
今日の事務所入りは17時からという事で、バイトが終わってから空いた時間で髪を切りに行きました。
重くて本を読むにも前髪が邪魔だったのですが、かなり楽になりました^ ^
今日はバイトの後、焼肉ランチバイキングに行ってきました。
1000円というリーズナブルなお値段で、肉をたらふく食べました。
で、大学に授業に行くと、なんと先生が体調を壊したらしく、授業は休み。
これはラッキーと思いマッサージを受けてきました。
ただし、場所は池袋のビックカメラです(笑)
いや~気持ち良い。
と、そんな訳で今日は午後からまったりと過ごす事が出来ましt。
朝起きてバイトに行き、事務所でアイテムを作って、帰ったら寝る。
とパターン化しています。
ついに聞きましたよ。金森駿さんの恋愛話。
まぁ正確にいうと聞いたというより「吐かせた」んですがw
なんか・・・良いよね。モテるって。
今日の映画を観る会は「ナルニア国物語」。
続編が近々公開されるので、その予習と言うことで観ました。
すっごく良い!
とても壮大な展開で、RPGをクリアしたような達成感がありました。
2も観にいきたいなぁ。
実は母の日を1週間間違えていました。
で、今日は母の日の贈り物を買いに行きました。
母は最近腰を痛めたと言っていたので、それに効くアロマを買いに行きました。調香したら贈ります。
今日は実践教室です。
ですが体調不良で打ち上げは不参加。
早く帰って寝ます。
喉を痛めている時に声の仕事はキツいです。
耳が遠いのに電話での専門的なやりとりは肉体的にも精神的にも堪えます(-.-;)
やばいです。完全に風邪ひきました。柴又前なのに(>_<)
午前中はできるだけ安静に過ごし、午後からは大学に行きました。
学校が終わってからは病院に行き、いつもの薬をもらってまた安静にしてました。
まぁポジティブに考えるなら鼻水は花粉症のせいじゃなかったので、そこんとこは良しとします。
今日は苫米地英人氏の講演会に行ってきました。
心理学の話と思いきや、宗教、哲学、物理、数学と色々な切り口で語っていて興味深いものでした。
でも新しい情報が入りすぎて疲れた。
今日は映画を2本観た。
一つは「劇場版 ひぐらしのなく頃に」
もう一つは「ナイトミュージアム」
ひぐらしは・・・微妙だった。所々、頑張ってるなぁと思ったんだけど、大きく見たら間違ってるっていう感じ。
ナイトミュージアムは面白かったです。アイディアが面白い。
まぁネタバレしないように詳しくは語りませんが、映画を色々観れて楽しい一日でした。
今日はYASUさんと、トニー・ブザン教育カンファレンスに参加してきました。
これはイギリスから脳と学習の専門家であるトニー・ブザンと、各分野の専門家を招いて教育について語ってもらうという真面目な講演会です。
特にトニー・ブザンが開発したマインドマップは、学習ツールとして非常に興味深かったので、今回の講演会はとても楽しみにしていました。
内容は教育の過去・現在・未来について語る知的なもので、それでいて肩の凝らない刺激的なものでした。
声をくださったYASUさん、ありがとうございました。
今日のバイトは4時間中、1時間半の相談があった。
とにかく複雑な制度について説明しなくてはいけない。
かなり年金にも詳しくなりました。
朝からバイトがあるときは朝6時に起きて家を出ます。
仕事場についてから業務が始まるまでの時間でで、コンビニで買ったサンドイッチorおにぎりを食べます。
年金のバイトが終わるのが13時で、事務所に行くのが14時なのでその間にコンビニでおにぎりorサンドイッチを食べます(ただし最近のお気に入りはローソンのから揚げクン)。
夕食は事務所でいただきます。
わりとコンビニに頼った食生活なのでカロリー豊富化と思いきや・・・・・・書き出してみると意外とそうでもなかった。
もう終わっちゃいます。
とはいえ普段から週1しか学校に行かないので、大して実感もありませんでしたが。
今日はお休みです。
明日も朝からのバイトを入れていないので、終日のんびり。
夜はお酒を飲みながら超長湯を楽しみました^ ^
を途中まで観た。
もうエンディング間近な雰囲気でしたが、よく分からなかった。
とりあえず無事に終電で帰れました。
今日は0時からカラオケ。メンバーは白鳥さん、神保さん、寺田さんに自分を加えた4人。
皆で持ち歌を披露しつつ、飲んで食べて楽しく過ごしました。
そんな中、自分がギャグで歌おうとして、カラオケに入ってなかった鈴村健一の「さあ斬れパンサー皇子」がラジオの音楽番組で1位を取りました!
ネタとして面白いので、今度カラオケに入っていたら歌おう。
朝6時に起きて、翌日の6時半に帰宅。
年金相談の業務と事務所でのアイテム製作。
実践マジック教室とその打ち上げを経てオールナイトの萌え萌えパーティー。
20時半の打ち上げからカラオケ終了の朝5時までとにかく飲みまくり!
濃い一日でした。