fc2ブログ

給料日

イェーイ!
(超手抜きw)
スポンサーサイト



カキキムチ鍋

家の冷蔵庫にキムチ鍋が一人分(の汁だけ)残っていた。
具が無いのは寂しいので、近所のスーパーに入ってカキ鍋の材料(2割引)を買って来た。

うん。美味しい。

カキはタウリンが豊富!食べて元気になろう!
(体調が悪いわけではありません)

睡眠時間の活用?

なかなか寝付けずウトウトした状態が続く。
そんな中で夏の大会のアイディアが浮かんできた。
あとで文章に起こして、形にしよう。

アイディア

ちょっと変わっマジックを思いついた。
ミーティングでちょっと演じてみたら、現象自体の評判はなかなか良かったと思う。
今度のレーティングで演じてみよう。

至高の一時

今日はお昼に起きて、池袋に行ってきました。
電気店でマッサージチェアの体験コーナーを体験してきました。
首はちょと痛かったけど、背中のマッサージは気持ち良かったです^ ^

そういえば今日は柳田さん、ドチャクさん、遠藤さんがタイから帰ってくる日。
マッサージ良いなぁ・・・
出世したら行きたいです。

ちなみに今日の夕食はキムチ鍋!
最近寒いので、こういう料理は身に染みます。

この後はゆっくりお風呂に浸かりながらラジオ聴き、ま~たりお酒でも飲もう^^

久々の事務所

大学もとりあえず終わり、今日は久しぶりに事務所にお仕事に行きました。
DVDを作って、アクシデンタルデックを作って、ニンジャリングセットを作りました。
(今日はミスしてないはず・・・)

夕方から関根君が来てく、かなり手伝ってくれました。
ありがとうございますm(_ _)m

家に帰って、お風呂に入って、マジックを作って、お酒を飲んで・・・気が付いたらもう5時!
いい加減寝ようzzz

アニソンを語る

たまたまチャンネルをまわしていたら、「ロザリオとヴァンパイア」のエンディングが流れていた。
このアニメは今期からスタートしたのだがまだ観たことが無い。というか23時半から放送してるとは思ってもみなかった。
で、そのアニメのエンディングだが、すごく良かった。水樹奈々さんらしい力強い楽曲でものすごいエネルギーがある。個人的にはエンディングの「Dancing in the velvet moon」の方がオープニングの「COSMIC LOVE」より好きだし、ランキングでは上位を狙えると思っています。

あと最近ではyozuca*さんとCooRieさんがそれぞれアルバムを出しました。yozuca*さんは前期のD.C.IIのオープニングであまりyozuca*さんらしさが感じられなかったので残念に思っていましたが、今回アルバムの「ageha」に収録されている「Daybreak for me」はyozuca*さんの力強い部分が出ていて良いクォリティだと思いました。
CooRieさんの曲は聴く程に深みのある癒しの音楽です。
とはいえ最近のランキングの傾向はインパクトのある曲やスピード感のある強い曲のほうがランキングの上位に来るので彼女の曲があまり聴けないのが残念です。
ちなみにここでいうランキングとはオリコンなどではなく、文化放送の「こむちゃっとカウントダウン」のことです。

ところで最近のアニメは音楽にしろシナリオにしろクォリティが下がってきているように感じます。去年の10月~12月はほとんど水樹奈々さんがランキングの1位を独占していました。しかも曲が使われたアニメが終了した後に。
普通はアニメが終わると次のアニメの楽曲とランキングが入れ替わるのですが、彼女の曲を1位から落とせるような曲やアーティストがなかなか現れませんでした。
数年前はもっと入れ替わりが激しかったと思います。当然水樹奈々さんもいましたが、栗林みな実さんや、KOTOKOさんもいましたし、多くのアーティストが順位を争っていました。
最近はそれがないのが残念です。

またシナリオのクォリティも2003年~2006年の作品と、前期や今期の作品と比べるとあまり魅力を感じない。
もちろん素晴らしい作品(例えば京アニのKey作品)もあるのだが、放送されている作品全体の割合からすると決して多くはないし、Key作品のシナリオなどはもっと以前に出来ています。
ちなみにゲームが原作ののちにアニメ化する作品は、2002年~2005年の作品は良かったが、それ以降はあまりヒットが無いように思います。
D.C.とか、君望とか、Kanonとか、夢中になれる作品に出会いたいです。

色々売りました。

今日は古本屋に今期大学で使ったテキストを売りに行きました。
せっかくなので家にある読まなくなった本も発掘して売ったのですが、ほんと関連性が無い。
社会心理学、ギャンブル攻略法、幽体離脱、萌え。
変なラインナップだと思う。

今期のアニメ

最近なんかパッとしないなぁ。
今は前期からの続きしか観ていません。
まぁ前期もエンディングの持っていき方がきれいじゃなかった気がするし。
最近はちょっとクォリティが落ちている気がする。
という訳で来期からの春アニメに期待しつつ、ラジオは聴き続けよう。

3年も残りわずか

今日は主に犯罪に関する講義の試験を受けてきました。
手ごたえとしては、
まぁ悪くは無いかな?
って感じです。
残すは社会学の試験とレポートが1つずつ。

今週で大学の3年も終わります。
早いなぁ~。
最近は入学したばかりのワクワク感が無くなってきた気がする。
あの時は道が広がっている感じだったのに、最近は道が狭くなってる気がする。
よく言えば道が定まってきたのかな?
それならもっと明るい道を歩けるように頑張らないと!

柴又マジックライブ1月公演

2008年初の柴又マジックライブです。
最近は観客の入りも増えてきて「また来たい」と言って頂けました。
演技の内容も純粋にマジックショーで皆、大会の演技を演じたのでクォリティもかなり良いものになりました。
来月も来ていただいた方に喜んで頂けるようなショーにしたいです。

センター試験かぁ~

今日用事でちょっと大学に行ったら、センター試験で入れなかった(>_<)
昨日行っておけばよかった。

あと、明日は柴又ライブです。皆さん遊びにいらして下さい。

寒さがツラい!

寒い。ミーティングの帰りにサイゼから駅まで、そして駅から家までの道のりがツラい!
特に太ももが寒いんです。一番肉が厚そうなのにナゼ?
もう外に出たくない!

今日もレポート

今日もレポートを書きます。そして無事に書き終わり提出も出来ました^^
ちなみに合間にバイトの面接も申し込みました。
で、夜はミーティング。もう次の大会に向けて動かないと。
ちなみに飲んだワインが不味かった(>_<)

体力回復

寝たのは15日の15時。目が覚めたのは16日の3時。12時間寝た。目が覚めた原因は電気を付けていたため眩しかったから。電気を全部消して、また6時間寝た。
完全に体力を回復して、レポートの執筆にかかる。天敵はパソコンの誘惑です。

マジックキャッスルスカウトキャラバン2008~四日目?~

大会も終わり打ち上げもして、日付も12時をまわった頃に大会の「裏メインイベント」のカラオケが始まります。もちろんほとんどがアニソンですw
楽しい。でもやっぱりT田さんがいて欲しかった。
まぁ今回はカラオケはほどほどにして、後半は語りになりましたが。

で、早朝に帰り着き、荷物を整理して、1限から授業の為、学校に向かう。
なんか試験前最後の授業って事で先生が今までのまとめを話しているが、ほとんど頭に入らない。まぁ話している事は今まで習っていることだから、いっか。

とにかくかなりヘロヘロな状態で帰り着き・・・寝ました。

マジックキャッスルスカウトキャラバン2008~三日目~

ついに決勝トーナメントです。
相手はNORIさん。新しいダイススタッキングの演技をあてたんですが、負けました。
すっごい悔しいです。演技の構成が甘かったかな?やっぱり旧バージョンでも安定したものを持っていけば良かったのかな?と、色々な後悔がありました。とにかく、もっとしっかり作り込めば良かった。
この演技は夏の大会でパワーアップさせます!
その後は観客として大会を楽しみました。
そして決勝は神保vs松本。
今年の大会を制したのは松本つかさでした。
おめでとう!!

自分も次の大会に向けて頑張らないと!!

マジックキャッスルスカウトキャラバン2008~二日目~

今日はついに演技の日。朝からまったり朝食を摂って、コーヒー飲んでチョコレートも食べました。
とりあえず午前中は撮影会。う~表情作るのって難しい(>_<)
しかも道具カードしか持ってないし。
で、午後からテーブルホップです。
目隠しを演じたんですが、一回目のテーブルで思いっきりコケました。
でも何とか他のテーブルで挽回して、予選は1位で通過しました。
あ~良かった。
明日もがんばろ~!!

マジックキャッスルスカウトキャラバン2008~一日目~

ついに始まりましたマジックキャッスルスカウトキャラバン2008。
会場に行きたいんだけど準備が終わんない!
なんで音楽が再生できないんだぁ~!?
なんて思っていたら、なんか台紙が挟まっていました。
結局遅刻してテクニカルの予選には間に合わず(>_<)
まぁとりあえず宿泊棟に荷物を置いてから奥入瀬に行き、柳田さんからアドバイスをいただきました。
そんで今日は明日に備えようということでお風呂に入ってゆっくり寝ました。

危機一髪

今日も今日とて事務所で仕事。大会の物販で出すアイテムを作っています。
そんな時、カッターで表紙を切っていたらサクッと・・・。
(やべ~ここまで健康にやってきたのに直前にこんなオチかよ!)
なんて思いましたが切ったのは指先の硬くなった皮膚を薄く切っただけなので、血も出ないし痛みも無い。ちょうど薄皮一枚をピーリングした感じ。
間一髪です。
皆さんも、大会参加者に限らず手の怪我には気を付けましょう。

Nightmare

いや~見ちゃったよ。恒例の悪夢。
私、安藤勇士は小学校から高校まで、夏休みには宿題を忘れる夢を毎年みていたのですが、大学に入ってからは大会でトラブルに遭う夢を必ず見ます。それも大会直前に(>_<)
今回も例に漏れず、夢の中でお客さんが勝手にカードをきり始めました。
いやいや、まだ何も言ってないし。勝手に混ぜないで。

これを見て大会にいらっしゃる方。
・・・・・・察して下さいw

大会間近

マジックキャッスルスカウトキャラバン2008まであと少し。皆、色々と演技を用意したようで、ブログを見たり話を聞いたりすると、ちょっと不安になったりします(-.-;)
でも焦ったってしょうがないんですよね。
それよりも今持っている自分の演技を研いて、良い演技ができるように頑張ろう。
そして来て頂いた方に楽しんでもらえるように、大会を盛り上げていこう!

引きこもってます。

今日は一日家に引きこもってました。レポートを書くためです。
なぜなら提出日が大会の翌日だから。
予定としては、

大会終了
  ↓
深夜12時ころまで二次会
  ↓
さらに朝まで三次会
  ↓
朝6時ころに帰宅
  ↓
8時半に登校
  ↓
9時から授業&レポート提出

といった予定になると思うので時間が無いんです。
あ~めんどくさいなぁ~。
ちなみに作業はもっぱらパソコンで行うんですが、パソコンって色々誘惑が多いんだよね。

気持ち良い~

電球が切れたので、ビックカメラでお買い物。
そしたら同じ階にマッサージチェアがあったので、試しに座ってみました。
気持ちよかった。意外に効くんですね。
ただサイズが大きいものばかりで、肩叩きのはずが、頭を叩かれるのはちょっと・・・(-.-;)

道具調達

大会の道具を調達するためにジャグリングショップに行きました。
買ったのはダイススタッキング系でしたが、それ以外にもシェイカーやグラスなどおしゃれな道具が色々。マジックに使えそう。
また今度、ゆっくり行ってみよう。

肉・肉・肉

今日は事務所もないので割とのんびりしてました。
そんな今日の夕食はちゃんこ鍋。スーパーでセットがあったので買っちゃいました。
とにかく肉ばかり。しっかり煮込んでうま味をだします。
カロリーとります。

混んでるなぁ

今日は東京にもどります。
それにしても新幹線は混んでるなぁ。
おかげでお弁当買えなかった(>_<)
座席も3列の真ん中で落ち着かないので、お気に入りのドラマCDを聴きながらウトウト。
そんなこんなで東京に到着。
とりあえず家に帰って借りていたCDを返して、あとはのんびり過ごします。

マジック漬け

今日は通販関係の仕事をして、大会の作品を作りました。
まぁ実家に帰るとネットも出来ないし、アニメもやってないので自然にこうなるのかも。
マジックが進むのは良いんだけど、情報交換できないのが辛いなぁ。
でものんびり出来るし、たまには良いですね。

新年会

今日は親戚一同が集まっての新年会。軽く飲まされたんですが、前日に祖父に飲まされた焼酎よりは軽いです。
従兄弟たちはすごい。小さい子は可愛いし、成長した男は男らしく、女は女らしくなってます。
嗚呼うらやましい。

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は平成20年というキリの良いとしなので、自分にとっても良い意味で区切りになるような、スタートの年にしたいですね。あと2008年と末広がりなので徐々にでも成長できればなと思います。
とにかく今年も色んな人に支えられていくと思いますが、どうかよろしくお願いします。
FC2カウンター
プロフィール

安藤勇士

Author:安藤勇士
誕生日:6月28日
出身:岩手県(東京暦5年)
血液型:A型
趣味;マジック・読書・
    料理・アロマ・
    ウィンタースポーツ

最近の記事
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード