今日はハンズメッセ最後の日。やっちゃいましたよ大人買い。今日買ったのは「ウォンドセット」と「テクニカルセット」。ちょっと大きい買い物だったけど、これが良い自己投資になるように練習したいと思います。
スポンサーサイト
きのう開けられなかった貴腐ワインのコルクを開けるためにてこの原理であるオープナーを買いました。で、使ってみると簡単に開いちゃうじゃないですか!昨日の苦労はなんだったんだろう?今日は疲れたのでワインを飲んで早く寝ました。
皆さんこんにちは。安藤勇士です。今日は酒屋で「貴腐ワイン」を買いました。というのも大学でスペイン文化を習っていて、急に飲んでみたくなったんです。さて、買ってみたけどコルクが開けられない。まぁ二十歳にたって二ヶ月足らずで楽々開けていたら、それはそれで問題な気も・・・。さて、どうしよう。
今日は皆でカラオケに行ってきました。イェーイ!3人で3時間歌ってきました。わたしはオールアニソン。ジョイサウンドは音楽が少なかったので選曲が大変だったけど、アニソンで歌いきりました。いや~楽しかった!また行きたいなあ。今度はサイバーダムで歌いたいです。
今日はいつものミーティング。伊東さんはサイゼリアに着くなり「2時間で200ml程の水を何杯飲めるか?」という挑戦しだした。結局は「1時間で200ml程の水を何杯飲めるか?」にルールを変更して20杯飲み干した。横で見ていると楽しいんだけど、体温が下がってきたので心配になった。伊藤さん。無理しすぎないでね。
どうして、こんなことになってしまったんだろう。
自分でもよく分からない。
確かな事は、目の前にある現実が描いていた未来と、まったく違うという事だけ・・・。
最後に「それ」を見たのは、いつだったろう。
なぜなら、ほとんど「それ」触れていないから。
もしかしたら、出会ったその日の夜が最後だったのかもしれない。
どこだ!一体どこに消えてしまったんだ!!
ハートの3!!!
まだほとんど使っていないのに・・・。
次は、あなたの番かもしれない・・・
今日は、愛のグッズショップ「アニメイト」に買い物に行きました。と、いうのも今日は「Kanon」というゲームがアニメ化するにあたり、その先行版である「Kanon PRELUDE」が発売されたからです。
早速、帰って観賞しました。原作同様、背景とBGMが綺麗でした。さすが京都アニメーション。綺麗に再現しています。
ほんとは色々書きたいんだけど、長くなる上に熱くなりそうなので今回はこの位にしておきます。
それでは。
腰が痛い。別にタイトルの如く腰を激しく動かした訳ではない。おそらくは、バイトで重い食器やグラスを持っていて腰に負担がかかったのではないだろうか。そろそろデニーズも1年になるし、転職でもしようかな。
リベンジ・・・ではないです。今日は少し昔に戻って「プロフェッショナル通信講座」を復習しました。始めて見たときは感じなかった事を感じたり、新しいアイディアが浮かんだり、なかなか楽しい時間でした。
こんにちは。安藤勇士です。今夜はなんだか中華な気分。そこで今夜はチンジャオロース。作ってみればご飯がない!ご飯を炊いているうちに、気付いてみればラジオの時間。今夜は「まるなび!」「マシュマロ♪たいむ」。少しお酒も飲みながら、今夜はまったり過ごします。
こんにちは。安藤勇士です。今日はおいらせに行ってきました。約5ヶ月ぶりです。今回は焼飯を食べました。食べた後も舌の上に油と一緒に旨味が残り、余韻の残る美味しさです。
ちなみにわたしは数年前まで、イタメシのことをイタリアンではなく、炒飯だと思っていました。
皆さんこんにちは。安藤勇士です。今日は恒例のミーティング・・・のはずなのに誰も来ない!ひょっとして今日は中止?と、思ったら皆で「スーパーマン」を観ていたようです。良かった良かった。
そんな今日のミーティングは世界のOも参加です。SさんとOさんのディスカッションでどんどん作品が磨かれていく過程を見ました。自分も作品を創ろうと色々考えてみました。う~ん。難しい!!でも頭を使うのはとても楽しいです。いろいろ発見のある充実したミーティングでした。
と、こんな感じで今日は帰省中のブログを書いています。え?手抜きですって?たまには良いじゃないですか。ね?だってバイトで疲れたんだもん。
グルメの旅となりつつあった帰省も今日で終わり、ついに東京に帰る日です。今度帰ってくるのはいつかな。みんな元気でね!
さてさて、帰省中は色々食べていましたが、運動もしましたよ。とりあえず毎日40分はバイクをこいでいました。太ったのか?痩せたの?体重を量ってないから分からないけど、とりあえずは太ったと思っていたいです。
明日からまた頑張りましょう!
タイトルで分かりますね(笑)。食事ネタです。
今日は家族でホテルに行って食事をしてきました。最初は誰の作法が田舎臭いかとか、誰が上品かとか話をしてたんですが、結局どうでもよくなっちゃいましたね、父はビールを飲んでるし。でもいつも一人でごはんを食べているから、こういうのは良いですね。
今日は、15年来のお付き合いのある先生と、食事をしながら色々お話しました。お互いの近況報告をし合い、昔のこと、そしてそれぞれのこれからの事について話しました。思い起こすと昔の自分って、ボキャブラリーがないだけで、色々と考えたり感じていたんだなぁと感心したりすると共に、その時の時間や空間は結構重くどんよりしてたんだなとも思いました。
ちなみに今朝はメロンを食べました。前日のお供え物です。
今日はお墓参りに行った後、親戚を集めての飲み会です。親戚の子達を相手にしながらも、自分もお酒を飲んで楽しくやりました。
ちなみにこの日は、懸賞で当たった車えびのエビフライを食べました。想像したものよりずいぶん小さかったけど、海老の味がしっかりしていて、美味しかったです。
14日から18日まで実家に帰省してきます。といっても日数が短いのでほとんど旅行気分。いったいどんなことが起こるのか?
と、思ったら出発前にニュースで東京大停電!!大丈夫かな?と思って早く出たら、何もトラブル無く東京駅到着。暇を持て余しました。
新幹線に3時間乗り、そこからローカル線でさらに1時間。田舎の田園風景に癒されながら、カードセット(笑)。たまにはこんな旅も良いですね。
懐かしの我が家に到着するとすぐに地元の盆踊り大会!色んな意味で癒されました。
そして本日の締めは遅い夕食でのうに丼!!生うにで御飯が見えません。ちょっと鮮度が落ちてるけど、ミョウバン臭さもありません。そんな超高コレステロールな夕食でした。
ついに箱根合宿も最終日。といってもお風呂に入って朝ごはんを食べたら後は帰るだけです。事務所に戻ってからレーティングまで約4時間帰るにも中途半端な時間だし、大荷物で動きたくない。それに眠い!眠い!!眠~い!!!
そんなレーティングトラブりました。いつものクセで・・・。
課題はやはり声のメリハリ。難しいなぁ。
合宿2日目はいよいよ講義です。今回の講義は
1時間目 メンタリックなカードマジック
2時間目 テクニカルなカードマジック
3時間目 メンタリックでテクニカルなカードマジック
4時間目 難しすぎるコインマジック
5時間目 怪しげなスプーン曲げ
特別講義 Dのマジックショー
です。その中の一風景
5時間目のスプーン曲げ。皆スプーンを折ろうと手をプルプルさせています。怪しい光景です。
チャリーン、チャリーン、カチャーン。
皆のスプーンが折れていく中、残ったのはわたしとKさん。2人でプルプルさせてると・・・
カシャーン。
K「やったぁー!!ふぅ~。」
安「Kさんの裏切り者~!!」(笑)
と、なったわけです。それであまりにも折れないから、指でちょっと触ってみると・・・
バキッ!
安「ギャ~~~~!!!」
そんな一日でした。
こんにちはっ。安藤勇士です。ついに待ちに待った箱根合宿です。イェ-イ!!渋滞に巻き込まれながらも無事に箱根アカデミーに到着。1日目から皆は将棋を指していました。わたしはJさんやSさんとマニアックな話を色々しました。その結果、どうやらわたしとJさんの間には超えられない壁があるようです(笑)。
ヒトは生きていく中で、傷ついたり、傷つけられることがあります。それは当たり前のことで、誰も傷つかないでてできないと思う。自分にもそういう経験があります。傷つけられて人間を嫌いになった事もあるし、おそらく自分が気付かないだけで、多くの人を傷つけているのかもしれない。
でも、回避できるのならそれに越したことはないし、そのために考えた発言したり、行動することが大切なんだと思う。
やはり、好きな人に嫌われるのは怖いですから。
こんにちは。なんだか台風が近づいてきているみたいですね。週末には箱根でマジック合宿があるけど大丈夫かな?ちなみに、晴れなかったら首を切られるてるてる坊主。その原型は中国の掃晴娘(ソウチンニャン)人形と言われています。掃晴娘のトリビアはまた今度。それじゃあまたね~。
こんにちは。皆さん夏バテしてませんか?安藤勇士です。今日は新宿のTSUTAYAにCDを借りに行きました。シングルにしようか?アルバムにしようか?う~ん。・・・悩んだ結果シングルにしました!借りた曲はCooRieの「暁に咲く詩」です。聴いていて穏やかな気持ちになる素敵な曲です。興味を持ってくれた人がいたら、是非聴いてみてください。ではでは~。
こんにちは。安藤勇士です。皆さんは日中眠くなることってありませんか?学生の皆さんは授業中に眠くなっているはず(笑) わたしは月曜はいつも朝帰りなので最近は午前中に寝てしまいます。今は夏休みだからいいけど、学校が始まったらそうはいかなくなってしまいます。う~ん。どうしよう。
こんにちは。今日は最近買ったCDについてお話します。このCDは音楽ではなく、入眠のプログラムが入っているCDです。こういった分野には前から興味があったので試してみました。何度が試してみると、わたしは30分以内に必ず眠れれます。CDの内容が30分なので今まで最後まで聞けたことがありません。今日もこれで寝ます。
こんにちは。今日は板橋区花火大会です。家は会場の荒川に近いので、家から花火が見えるのでちょっと優雅な気分。いやー、人が多いです。良いですね~。
こんにちは。今日は二度目の土用の丑の日です。前回はうなぎを食べ損ねたので今日はコンビニで買って食べました。うーん。コンビにとはいえ高い!どうせ贅沢するならちゃんとしたうなぎ屋で食べたいなぁ。
こんにちは~。最近、玉ねぎが美味しいと思う安藤勇士です。いきなり何事だ?実は生姜焼きを作るときに、肉と一緒に玉ねぎを漬け込んで焼いたら、これがすごく美味しい。でも肉が少し硬くなってしまったので、別々に焼いた方が良かったかな?
それにしてもブログに書くほど食べる話がたくさんあるのに、何で太らないの?
こんにちはっ!相変わらずの安藤勇士です。今日はうちの特製調味料を紹介します。醤油とみりんを1対1で混ぜて昆布を一晩漬けておきます。和食に幅広く使える調味料です。良かったら皆さんも試してみてください。
皆さんは特製〇〇ってありますか?あったら教えてくださいね。
ではでは~。