こんにちは。今日はジュニアマジシャンの勉強会。今日の講師は女性マジシャンのKさんです。マジシャンだけではなく人間として大切なことを、色々なエピソードを例に挙げて話してくださいました。まだまだ自分の中で消化し切れてないかもしれない。でもとても良いお話をして頂いたと思うので、この経験を自分の人生の中で活かすことができればと思います。今度あらためてKさんの著書を読み返してみたいと思います。
スポンサーサイト
こんにちは。やってきました恒例のミーティング。Dさんの参加。Eさんの不参加。そしてIさんがリーダーシップをとっていました。(なんとも分かりにくい内容・・・)
その中でわたしは新しいマジックを創ったり、カードセットをしたりしていました。
Dさん頑張ってください。Eさん体を大事にしてください。IさんあまりYさんを困らせないでください(笑)
こんにちは~。今回はまたまたアニメのお話。今日は早く目が覚めたので、バイトに出るまでアニメのビデオを観て時間を潰しました。去年の7月から半年間ハマった作品です。内容は魔法使い見習いの少女が大魔法使いになるために修行をする話なんですが、彼女がすごく純粋なんです。声優共にネジが外れてるけど・・・。でもそんな彼女がうらやましい。
こんにちは。最近急に暑くなってきましたね~。皆さんは暑いときにカレーを食べたくなったりしませんか?そんなわけで今日はナスとトマトのキーマカレーを作ってみました。カレーは色々と工夫をするわたしですが、今回はフルーツを一緒に煮込んでマイルドな味わいにしてみました。ご飯よりパンが合います。
ちなみに以前、知り合いのJさんが言っていたんですが、海軍は金曜日にカレーを食べる習慣があるそうです。皆さんは知ってましたか?
それではまた~。
こんにちは。今日はちょっとアニメの話。私は木曜の朝に、録画した水曜の深夜アニメを観ます。見た作品はふたつ。一つは愛と煩悩にまみれたラブコメディー「いぬかみっ!」。もう一つは謎と狂気に満ちたサスペンスホラー「ひぐらしのなく頃に」。どちらも自分好みの内容です。
こんにちは。今日は暑いですね~。おかげで洗濯物がよく乾きます。今日は夜からバイトがあったので、昼間は家でのんびり過ごしました。夕飯はバイトが終わってから。今日のおかずは麻婆茄子です。もう少し辛くても良かったかなぁ。
さてさて、夕飯の後は英語の勉強です。今日やったのは大学のテキストのディクテーションです。ディクテーションとは聴いた音をそのまま書き取っていくというトレーニングです。やっていくと「ピープル」が「ピーポー」だったり、「ウォーター」が「ワーター」だったりと噛み合っていないことに気付きます。そして書き取った通りに読んでみると舌が回らない!日本人の英語が通じないのはこういうところにあるんじゃないかなぁと思ってしまいました。練習練習!
今日、わたしが入っているマジッククラブの会報が届きました。内容は6月に出場した大会の内容でした。自分の演技を観て感じたことは「声が小さいなぁ」ということです。他の出場者はみんな声が良く通ってるんですよね。この間の発表会でも先生から声にメリハリをつけるようにと仰っていたので、改めて声の問題を克服しなければと思いました。
こんにちは。安藤勇士です。ついにブログをはじめました! なんか夏休みの絵日記を思い出してしまいました。これは三日坊主にならないと良いなぁ。