fc2ブログ

IAAクリスマス&望年会!!

昨日はクロアチアレストランDobloにて
http://www.dobro.co.jp/
国際アロマニスト協会のクリスマス&望年会。


以前参加したイベントは新年会なので約1年ぶり^^
美味しい料理とワインに舌鼓を打ちつつ、
ワイワイ楽しく過ごしました(^_^)

CA3C0086.jpg

最初はクロアチア料理ってどんなものだろう?
と、期待と不安が半々でしたが、食べてみると
全体的にあっさりしてとても美味しかったです(^o^)
とくに白ワインはフルーティーでとても飲みやすかったです!!

CA3C0088.jpg



久しぶにりアロマの世界に浸ってアロマ熱が上がりました!
近いうちに4大芳香のローズ、ジャスミン、ネロリ、
サンダルウッドを手に入れようと思います^^
スポンサーサイト



今日の香り

自分は朝食と弁当を作りながら、よく香りを作っています。
(だから朝バタバタしてる 爆)


仕事の合間には、その香りで気持ちをリセットさせてます。
集中する時間を細切れにする事で、仕事中に集中力が切れにくくなります。


今日の香りはミント、オレンジ、ラベンダーをブレンドした、爽やかな香りです^^

色々売りました。

今日は古本屋に今期大学で使ったテキストを売りに行きました。
せっかくなので家にある読まなくなった本も発掘して売ったのですが、ほんと関連性が無い。
社会心理学、ギャンブル攻略法、幽体離脱、萌え。
変なラインナップだと思う。

本に載るかも

もしかしたら僕の名前が本に載るかもしれません。

僕は大学に入ってから、期末の試験対策やレポートを書く時には速読を使っています。
アメリカ発の「フォトリーディング」という情報処理技術で、日本では経営コンサルタントの神田昌典さんが監訳した本があります。
その「フォトリーディング」に関する新しい本を出版するにあたり、様々なフォトリーダーの体験談を掲載したいということで依頼を受けました。

そんな訳でお昼からフォトリーディング関連の教材を出している「ラーニング・ソリューソンンズ株式会社」に行ってきました。
凄かったですよ。なんとトイレが完全個室!座談会で発言するより、トイレに入る方が緊張しました(笑)

さて、そんな座談会ですが、会場は高級な雰囲気の会議室。中央のテーブルには数人の人が座っています。促されて座った場所は隣りがフォトリーディングの第一人者の神田さん。正面はフォレスト出版の編集長の仲西さん。かなり良いポジションに座ることが出来ました。
で、内容はというと、自己紹介から始まり、自分なりのフォトリーディングの使い方、神田さんの講義など内容の濃い4時間でした。
詳細については、かなり衝撃的なものでちょっとブログでは書きにくいので興味のある方は直接お話ししましょう。
ちなみに途中で頂いたケーキとミネラルウォーターが美味しかったです。

そんな非常に濃~い座談会の後は、数人が残って会社近くのカフェでお茶をしながら、お互いの知識を共有しました。
類は友を呼ぶというか・・・本当に似たような人たちが集まりました。

今日はずいぶんと友人が増えた一日でした。
家に帰るとエネルギーを使い果たしそのまま眠ってしまいました。

ギャンブル

僕の弟はパチンコをしています。叔父もパチンコをしていました。両親は毎回宝くじを買います。
なぜこんな話しをするかというと、初めてコンビニでパチンコの雑誌を立ち読みしたからです。
最近はパチンコの演出にも「萌え」が入っているものもあるようです。でも僕はやらないと思います。あんなにうるさい場所じゃあ、きっと萌えられないと思うから(笑)
ちなみにパチンコの広告には金融系のものが多いのは印象的でした。

記録
フリー
1.02 1.07 1.07
エスティ(見ないで)
5 6
エスティ(見たら)
FC2カウンター
プロフィール

安藤勇士

Author:安藤勇士
誕生日:6月28日
出身:岩手県(東京暦5年)
血液型:A型
趣味;マジック・読書・
    料理・アロマ・
    ウィンタースポーツ

最近の記事
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード